窯ご注文の流れ

step 1 お問い合わせ

弊社商品にご興味頂きありがとうございます。お電話でもメールでも結構です。まずはご相談・お問合せ|増田煉瓦株式会社(masudarenga.co.jp)からお申し込みください。担当者から連絡メール送信後お電話をさせて頂きます。

step 2 アンケートシートのご送付

スムーズなやり取りを行うために、STEP1のメールには下記のアンケートシートを添付します。添付ファイルを開いて必要事項をご記入の上、メールにてご送付をお願いします。メール環境が難しい場合は、FAXまたは必要事項のTEXTデーターのベタ打ちでのご返信でも結構です。

アンケートシートは下記ボタンからも直接ダウンロードできます。予めご記入いただいたものをお送りいただければスピーディーな仕様確定などが行えますのでご利用ください。

上記カテゴリ以外の特注製品も承ります。

step 3 お打ち合わせ

お送りいただいたアンケートシートを元に、詳細をお打ち合わせいたします。お打ち合わせはお電話、メール等で行い、必要であれば、ご予定をあらかじめ調整の上、弊社の社員が打合せに伺うか、弊社にご来社いただきます。ご来社頂きますと研修用窯など現物を確認しながらのテスト焼きが可能です。また埼玉県戸田市にテストキッチンもございますので、そちらでも実際に展示窯をお試しいただくことも可能です(常駐者は不在なので要予約)。薪の調理テストは前橋本社で行います。

step 4 お見積りの提示

お打ち合わせした内容を基に図面を作成し、お見積をご提示させていただきます。また、逆のパターンで予算が決まっている場合、その範囲内で必要な機能や材質、附属備品などをあらかじめご指示いただき予算枠にそった内容の図面を作成することも対応できる場合があります。

ご希望のデザインがございましたら契約前にご指示ください。外装化粧の色あいや質感など、可能な限りご要望に応えさせていただきますが、弊社で対応が難しい場合は仕上げ前までの施工見積りで対応させていただきます。

御見積で大事な点として、石窯は大きな重量物の調理具ですので、チャーター便にて弊社工場から出荷します。出荷後厨房まで設置には、事前の現地下見や現場での調整など物件によって対応は様々で、一概に金額ご提示ができません。この部分の対応は、現地の厨房業者様などのサポート業者がお客様と弊社の間にいると安心です。弊社では本体価格と物流費のみのお見積りをご提示させていただきます。もし、ご指名業者様がない場合は弊社で実績のある業者をご紹介させて頂くことも可能です。弊社は製造を主体としておりますので、弊社との取引口座が無い場合は、都度現地出張経費の請求をさせていただきますので、地元サポート業者様を介していただきますと出張経費等も圧縮でき、導入後のメンテナンス管理でも対応させていただくので安心です。

換気設備においては、弊社で設備工事は行っておりませんので、施工業者をご紹介します。薪窯に関しては、弊社テストキッチンには(株)クリエ、トーショー機材(株)社製の換気システムが導入されていますので、テスト焼成しながら現物をご確認いただけます。ガス窯に関しては薪仕様と異なり通常のガス排気系等で問題ありません。電気窯は排気フードの義務はありませんが、大型機種には熱気排出をお勧めします。選定機種に応じた資料提案を行っております。

step 5 注文書・契約書

窯等商品の仕様が決まり、金額とお支払い条件が確定したところで、お客様からご注文書をFAXやメールでいただければ、正式に契約となり、契約書を作成いたします。サポート事業者様がいらっしゃる場合は、サポート事業者様と御社での売買契約となります。契約締結後、弊社独自の給排気に関する設計資料をお渡しします。サポート事業者様は、必ず、ユーザー様名と設置場所をご指示ください。明記されませんと保証対象外となりますので必須事項でお願いします。

step 6 製作

契約書締結後に製作を開始いたしますので、仕様変更が発生した場合は、追加料金を頂く場合がありますのでご了承願います。(特注仕様の色指定や素材・質感に関して可能な限り対応させて頂きます。但し焼き付け塗装の色ムラや加熱部の経年変化などによる変色の可能性がある素材選定などの場合は弊社の経験と実績に基づきご提案させて頂く場合がございます。)

現場の都合で現地製作という場合もあります。限られた期間での製作から仕上げになりますので、工期や製作環境などA工事、B工事の絡みなど調整をさせて頂き、無理のない工程で製作をさせて頂けますようご協力をお願いします。

工場完成品は、出荷前にガス窯では燃焼試験を行った後に、最終の排気ガス成分測定検査を行います。出荷時のCO値を確認し、その測定値は取扱説明書に記載され、数年使用後メンテナンスの際に性能の経年変化の比較データーとなるものです。薪窯は数日間時間を置いてガスバーナーで徐々に窯内部を温めて耐火煉瓦の伸びを緩和させる目的で乾燥させてから出荷します。電気窯は、事前に工場で組み立てて動作確認をし、数日間通電試験を行い出荷します。この数日間の昇温作業で極力ひび割れを抑える工程でもあります。

step 7 納品

工場完成品の場合は、製造確認→試運転・動作確認→出荷準備ができ次第出荷致します。しかしながら、完成品を現場に設置しても、電気ガス、排気設備などが整っていない場合があるので、試運転は設備工事完了後になります。ほとんどの場合が、サポート業者様がお引渡しの動作確認や、試焼をしていただいております。必要に応じて弊社から出張させて頂くことも可能ですが、出張費・作業費等を別途頂戴しておりますのでご了承願います。

現場組立の場合は、製造工程と日程を予め調整した上で弊社の職人が現場へ材料を持ち込み、数日掛けて製品を作り上げる流れになります。

よくあるお問い合わせ

窯のカタログを送っていただけますか?

カタログ・資料ダウンロードページより弊社取扱商品のカタログをダウンロードいただけます。

御社で納入実績のある設計事務所、設備業者、排気設備メーカーを紹介していただけますか?

ご紹介可能です。また設置する地域により、可能な限り実績のある施工業者を選定してご紹介いたします。

御社で設置工事をしていただくことは可能ですか?

可能ではありますが、弊社は製造を主体としておりますので、設置は地元業者様の設計事務所、設備業者、排気設備メーカーにご相談いただけると、使用後のメンテなどが安心です。業者さんが決まれば、弊社から設置に関する資料等をお送りしますので、施工後のトラブルを回避できるので安心です。

窯の装飾はできますか?

窯外装のタイル仕上げ、ショップロゴ等、店舗デザインに合わせた様々なカスタマイズ実績がございます。お打ち合わせ時にご相談ください。

ピッツァづくりの研修はありますか?

ピッツァエリア、ベーカリー、レストラン、グランピング等を運営の方、もしくはこれから予定されている方に向けて、プロ向けの研修を行います。経験豊かなピッツァ・パン職人が幅広い製法の中から業態に合った方法をわかりやすくお伝えいたします。弊社製品のご購入と合わせて研修を受ける場合は、納品前に弊社研修所で基本指導を受けることも出来ますし、納品後に現地のご自身の窯でピッツァやパン研修などの対応も可能です。
詳細はピッツァ&パン技術研修ページをご覧ください。

窯以外に道具や大理石板などの相談にのってもらえますか?

予めご要望をお伝えいただければ、窯の選定がまず大事で、使いやすい備品の選定や厨房レイアウト、排気のアドバイスやコールドテーブル上の大理石のご依頼などのハード面のご相談にも対応させていただきます。

お店の内装仕上げに使える煉瓦はありますか?

弊社は煉瓦専門業者ですので、内装仕上げに煉瓦をご検討されていればぜひともお声がけください。スライスした焼成煉瓦でタイル調の自然美溢れる素材ですので併せてお問い合わせいただければ幸いです。

発注をしてから窯が届くまでどのぐらいかかりますか?

通常ですと発注を頂き、製品仕様が決まってから3ヶ月の製造期間を頂いております。輸入品の場合は在庫に限りがあり、海外からのお取り寄せには製造に3ヶ月以上と海上輸送に2ヶ月程度かかることもございますのでご了承下さい。お急ぎの場合は航空貨物をお勧めしております。

購入前にテスト焼きは出来ますか?

弊社ショールーム(前橋)では薪とガスのピッツァ窯・パン窯・薪グリルの試し焼きが可能です。また、戸田ショールームではガス式ピッツァ窯のテスト焼きが可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

上記カテゴリ以外の特注製品も承ります。